■こんな企業様にオススメ!
企業内におけるさらなる生産性の向上のポイントは「データのデータベース」化だといっても過言ではないでしょう。 ここ10年で、ビジネスの現場での、資料・帳簿のデジタル化は、WORD、EXCELといった文書作成ソフト、表計算ソフトによって一気に進みました。 一見企業内のIT化は、一定の終わりを迎えたかのようですが、データベース化は、さらなる生産性の向上、新たなビジネスチャンスを作ります。 また汎用のデータベースソフトは、企業ごとに異なる利用の仕方にフィットいないことが多く、利用することの無駄を生み出してしまいます。
御社に完全ヒヤリング・コンサルティングして一番マッチしたデーターベースを提供させて頂きます。
あなたの会社は最新の情報を見ながら、経営をしていますか?
最新の情報を見ずに、正しい経営判断はできません。最新の情報を見るためには、外部に経理を任せるのではなく、自社で行うことが必須といえます。
常に最新の経営情報をもとに、経営判断を行いたいと考える意欲的な会社様のために、当事務所では一番面倒な会計ソフト導入の初期設定や操作指導を行っております。
企業経営を行う上で一番頭を悩まされているのは、資金繰りではないでしょうか? 販売管理、仕入・在庫管理ソフトを活用することで売掛金の不良債権化を防ぎ、適正在庫を保ち、資金を寝かせることなく、資金繰りを改善させることができます。 当社では、会社の状況に合わせたソフトの選定、導入作業、操作指導を行っております。
世の中には様々なITに関する情報があふれています。 しかし情報に踊らされて無計画にITを導入したら、うまく活用できずに投資がムダになるばかりか、かえって業務に支障をきたすことにもなりかねません。 当社では毎月打ち合わせをしながら、計画的にITを導入していくサービスを提供しております。
あなたの会社のホームページは、売上に結びついていますか?いくらお金をかけて作った、見た目にきれいなホームページでも、お客さんの行動を促す仕組みを作り、ホームページへ誘導する運営をしなければ、売上は上がりません。 当社ではホームページ作りだけではなく、その後の運営を含めて、御社のインターネット戦略を総合的にお手伝いいたします。
中小企業がITを経営に活かすためには、社長の強力なリーダーシップが絶対必要になります。 しかし、その社長が「私はパソコンが使えないから使わない」、と言ったのでは社員の士気に関わります。 当社ではパソコンが苦手な社長のために、パソコンの個別指導や電話とメールを使用した指導を行っております。 社長が普段使っているパソコンで、社長に必要なことだけを、社長のレベルに合わせて、パソコンの環境を整備し、使い方をご指導いたします。
お問合せはこちらよりお願い致します。
楽天・YAHOOショッピングショップ 出店バックアップキャンペーン中!
SEO・月次更新・リニュアルetc
京都市中京区橋弁慶町222番地 ヒライビル3階
<< PAGE TOP >>